この記事では、ALLPOWERSのR1500を紹介します。
1000Whを超える大容量で、ほとんどの家電が使える1800Wの高出力を備えたポータブル電源です。
サイズは413×312×265mm、重さは16.7kgです。両手で持つ必要はありますが、持ち運びができるサイズ・重さなので、アウトドアでも使えます。
容量も出力も大きいので、アウトドアにも災害対策にも役立つ汎用性が高い製品となっています。
あわせて読みたい
ポータブル電源 日本製を徹底比較!おすすめ人気ランキング
メイドインジャパン日本製だからこそ日本規格の安心できるポータブル電源
ALLPOWERS R1500の性能
R1500の性能を詳しく解説します。ポータブル電源の購入を検討されている方は、是非参考にして下さい。
1152Whの大容量で拡張も可能
R1500のバッテリー容量は1152Whです。
消費電力90Wの電気毛布なら約10時間使えますから、一晩中つけっぱなしにしておいても十分余る容量になります。
消費電力48Wのノートパソコンなら、約19.2時間使えます。テレワークの際などには、家の中の好きな場所で仕事ができます。
その他の電化製品の稼働時間は、以下の表のようになります。表にない電化製品については、ALLPOWERS公式サイトの各製品の紹介ページに掲載されている稼働時間シミュレーターで確認できます。
消費電力 | 稼働時間 | |
車載冷蔵庫 | 65W | 約14.2時間 |
電気毛布 | 90W | 約10時間 |
プロジェクター | 150W | 約6時間 |
炊飯器 | 500W | 約1.8時間 |
電気ケトル | 700W | 約1.3時間 |
ヘアドライヤー | 800W | 約1.1時間 |
電子レンジ | 1300W | 約0.7時間 |
そして、拡張バッテリーを接続すれば、更に容量を増やすことができます。R1500に対応した拡張バッテリーB1000は1152Whの容量があり、3台まで接続可能です。合計4908Whの大容量での運用が可能です。
拡張バッテリーは、専用ケーブルで簡単に接続できます。
定格出力は1800Wで、ほとんどの家電が使える
R1500の定格出力は1800Wです。一般的な家庭用のコンセントは1500Wまで使用できるので、それを上回る1800Wの出力があれば、ほとんどの電化製品が使えることになります。
また、一部の電化製品では、起動する際に消費電力の数値を上回る起動電力が必要になる場合がありますが、R1500は瞬間最大出力が3000Wなので、起動電力が大きな電化製品の多くに対応できます。
多様な充電方法で、最短1時間でフル充電
R1500は、コンセントからのAC充電、ソーラーパネルによる充電、自動車からの充電が可能です。AC充電とソーラーパネル充電は併用することもできます。
AC充電では、最短1時間でフル充電が可能です。ソーラーパネルによる充電は最大650Wまで入力可能で、天候などの条件が良ければ約2時間から約6時で充電が終わります。
充電には3つのモードがあり、普通充電モードの他に、短時間で充電可能な急速充電モード、音が静かな静音充電モードが選べます。
あわせて読みたい
【最新】人気ポータブル電源 おすすめ ランキング!ポタ電 最強はこれだ!
バッテリーマート人気のおすすめポータブル電源 最新版で紹介しています。
最大で11台のデバイスに同時に給電が可能
R1500には、コンセントが4つ搭載されています。それ以外に、USB-Aポートが2つ、USB-Cポートが2つ、シガーソケットが1つ搭載されています。
本体の上面では、ワイヤレス充電が可能で、2台のスマホを同時に充電できます。
合計で11台のデバイスに同時給電が可能です。
スマホアプリにも対応
R1500は、スマホアプリに対応しています。
基本的な操作は本体のみでも可能ですが、スマホアプリを使うと各機能のオンオフや各種設定の変更も簡単にできます。充電モードの変更などのアプリでのみ可能な操作もあります。
15ms以内のUPS機能搭載
R1500は、UPS機能も搭載しています。UPS機能は、コンセントに接続したポータブル電源に電化製品を接続しておくと、停電時に自動的にポータブル電源からの給電に切り替わる機能です。
R1500の場合、15ms(ミリ秒)以内に切り替えが行われるので、ほとんど電源が途切れることがありません。
デスクトップパソコンなどでは、停電で急に電源供給が止まると、故障やデータ喪失の原因になることがありますが、UPS機能を備えたR1500を接続しておくことで、故障やデータ喪失の危険性を小さくすることができます。
リン酸鉄リチウムイオン電池搭載で長寿命
R1500に搭載されている電池は、リン酸鉄リチウムイオン電池です。リン酸鉄リチウムイオン電池は、長寿命である点が特徴で、3500回以上の充放電を繰り替えすことができます。
1週間に2回、バッテリー残量0%から100%の充電を行ったとしても30年以上使える計算になります。
R1500の性能以外の購入ポイント
R1500を販売しているALLPOWERSは中国のメーカーですが、日本に現地法人を置いていて、充実したサポートが受けられます。
メールでの問い合わせは翌営業日までには返信されますし、オンラインチャットでの問い合わせも可能です。
日本に設けられた拠点で、日本人スタッフによる対応がなされるので安心です。
あわせて読みたい
ポータブル電源 信頼できるメーカー おすすめ紹介
購入を検討して頂きたいのですが、その前に信頼できるメーカーへの知識を深めましょう!
様々な用途に便利に使えるR1500
R1500は、1000Whを超える容量と1800Wの出力を備えたポータブル電源です。やや重い製品ではありますが、持ち運びは十分に可能な重さなので、アウトドアでも便利に使えます。
容量、出力も大きな製品なので、防災対策としても頼りになる、多用途に使えるポータブル電源です。
気になった方は、購入を検討してみてください。
R1500の仕様
定格容量 | 1152Wh |
定格出力 | 1800W(瞬間最大3000W) |
入力スペック | AC入力(最大1500W(急速充電モード)) ソーラー入力(MPPT 12-95V 13A MPPT最大650W) 車からの入力(12V/24V) AC入力+ソーラー入力(最大1500W) |
出力ポート | AC出力×4 USB-A QC急速出力×2(合計最大36W) USB-C×2(最大100W 合計最大200W) シガーソケット(合計最大120W) ワイヤレス充電×2(最大30W) |
サイズ | 413×312×265mm |
質量 | 16.7kg |
あわせて読みたい
非常用/停電/ 家庭用のポータブル電源おすすめ
防災や災害の非常用ポータブル電源おすすめ